カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
鳩山由紀夫首相は1日夕、民主党の小沢一郎幹事長が東京地検特捜部の2度目の聴取を受けたことについて「中身を把握していない。捜査を冷静に見極めることが大事だ」と述べた。その上で、小沢氏の進退については「本人が判断されることだと思う」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
【関連ニュース】 ・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜ゼネコン側、妨害恐れ献金〜 ・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー ・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜 ・ 捜査は検察の政権つぶし〜民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー〜 ・ 「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜 ・ <調査捕鯨船妨害>衝突のSS船長から事情聴取 NZ当局(毎日新聞) ・ 【施政方針演説】全文(5)課題解決に向けた責任ある政治「戦後行政の大掃除」(産経新聞) ・ 女を殺人容疑で再逮捕 連続不審死で埼玉県警 (産経新聞) ・ <竜巻>発生か ビニールハウス30棟損壊 鹿児島(毎日新聞) ・ <地震>宮城・大崎で震度4=30日午前1時40分(毎日新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-06 08:53
宮城県警遠田署の20代男性巡査が出勤途中に乗用車で男性会社員(52)をはね、腰の骨を折る大けがをさせていたことが30日、分かった。同署は「命にかかわる重大な事故ではない」として発表していなかった。事故を非公表としたことについて、同署の本木利信副署長は「職業にかかわらず、命に別条のない事故は発表していない」と説明した。
・ 亀井氏「うるさい」発言で官房長官が陳謝(産経新聞) ・ 東京スカイツリー煙に包まれる 墨田区で住宅火災(産経新聞) ・ 簡保満期金など着服容疑、元郵便局長を逮捕(読売新聞) ・ 関東甲信地方で2日未明にかけ雪=10〜30センチ、平野部でも−気象庁(時事通信) ・ <鳩山首相>小沢氏の幹事長続投、改めて容認(毎日新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-05 12:06
08年9月、成田国際空港を離陸したインド・デリー国際空港行きのエア・インディア307便(ボーイング747−337型、乗員乗客182人)でエンジンの一部が破損、落下し、千葉県山武市で駐車中の車などを直撃したトラブルで、国土交通省は29日、エンジンの部品が腐食により破断したことが原因とする調査報告書を発表した。
報告書によると、第3エンジン内にある高温ガスを整流するための部品(ノズル・ガイド・ベーン)が耐酸化コーティングされていなかったため、腐食しやすくなり、破断したと推定している。 【関連ニュース】 NY行き旅客機:ドア外側に布 成田に引き返す エチオピア航空機:90人乗り、ベイルート沖で墜落 ジャマイカ:米旅客機がオーバーラン 40人以上けが 航空トラブル:「機外に布が…」 NY行き旅客機、成田に引き返す 経済 ボーイング787 軽くて速い省エネ旅客機 ・ 菅副総理 林前経財相の質問にタジタジ 参院予算委(毎日新聞) ・ 菜の花 満開で一足早い春 神奈川県二宮町の吾妻山公園で(毎日新聞) ・ 妻に灯油掛け放火=殺人未遂容疑で夫逮捕−茨城県警(時事通信) ・ <掘り出しニュース>小学4年生が2分の1成人式 20歳への目標を立てる(毎日新聞) ・ <小1虐待死>心のSOS届かず 父かばい気丈に振る舞い(毎日新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-04 12:45
28日午前0時10分ごろ、北海道歌志内市神威、無職、澤渡一久さん(75)方から出火、木造平屋建ての長屋を全焼した。焼け跡から2人の遺体が発見された。北海道警赤歌署は行方が分からなくなっている澤渡さんと妻、トキさん(85)とみて調べている。
同署によると、長屋は旧炭鉱住宅で、6世帯が入居できるが、澤渡さん夫妻しか住んでいなかった。 近所の女性の話では、午前0時すぎにメラメラと音がして、外に出てみると大きな炎が上がっていた。火の回りが早く、短時間で燃え落ちた。澤渡さんは目が不自由だったという。 【関連ニュース】 火災:民家全焼 焼け跡から遺体 千葉・四街道 火災:木造2階建ての旅館全焼 けが人なし 熊本県長洲町 火災:住宅2棟全焼 焼け跡から2遺体発見 横浜市瀬谷区 火災:住宅が全焼し男性1人が死亡 宇都宮 火災:中学で授業中にボヤ 不審火か 愛知・尾張旭 ・ 殺人は時効廃止、法制審部会が要綱骨子案(読売新聞) ・ 雑記帳 「逆チョコ」はいかが(毎日新聞) ・ <携帯充電器商法>販売会社元幹部ら8人逮捕 大阪府警(毎日新聞) ・ <氷柱>荒川覆う“冬の芸術” 埼玉・秩父(毎日新聞) ・ <南城市長選>現職の古謝景春氏が再選(毎日新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-03 13:02
自民党の山崎拓・前副総裁(73)は28日、東京都内で開かれた山崎派の総会で「国政復帰を目指す気持ちには全く変わりない。政界を引退する意思はない」と述べた。しかし、谷垣総裁が同日、夏の参院比例選で山崎氏らを公認しないと決めたことで、国政復帰は困難な情勢となった。
山崎氏は総会で、公認問題について「(山崎派の)党執行部各位に調整をゆだねてきた。最終結論はまだ出ていない」との認識を示した。党の結論を待って対応を決める、としている。 ただ、関係者によると、山崎氏は山崎派会長としての政治活動は続ける一方、参院選への立候補は断念する意向を周囲に伝えているという。地盤の衆院福岡2区からは今後、立候補しないとも述べており、関係者の間では「参院選出馬が最後のチャンスだった。国政復帰はなくなった」との見方が広がっている。 ・ 閣僚好き勝手…答弁拒否したりヤジったり(読売新聞) ・ 特養待機4万人超 施設不足深刻 宮城は1万人余 東北(河北新報) ・ 普天間移設先に徳之島浮上、首相「白紙」強調(読売新聞) ・ 群馬のヘリ墜落事故、原因に「コミュニケーション不足」?(産経新聞) ・ <氷柱>荒川覆う“冬の芸術” 埼玉・秩父(毎日新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-02 16:24
第23期竜王戦(読売新聞社主催)の対局を寝坊で不戦敗となった郷田真隆九段(38)に対し、日本将棋連盟(米長邦雄会長)の理事会は27日、罰金として竜王戦関連の収入から50万円を返納するよう勧告、指導対局などのファンへの奉仕活動1日を科した。
郷田九段は勧告に従う。タイトル通算3期のトップ棋士に対する処分は異例。 不戦敗になったのは今月21日に予定していたランキング1組初戦、森内俊之九段(39)戦。郷田九段は前夜寝付けず、寝過ごして対局時間に間に合わなかった。観戦記は読売新聞に掲載される予定だった。 米長会長は「最上位の1組での不戦敗はファンの信頼を大きく裏切る行為。今後こうした事態が起きないよう全棋士に注意する」と話している。 ・ <菅副総理>「成長戦略を推進」を表明へ 経済演説(毎日新聞) ・ <学術雑誌>ネット購読料高騰に悲鳴 3年で2.5倍(毎日新聞) ・ <八王子射殺>犯人履いていたスニーカー公開(毎日新聞) ・ 球場入場拒否は無効=「鳴り物応援」認めず−ドラゴンズ応援団一部勝訴・名古屋地裁(時事通信) ・ 小沢氏「隠し立てするものない」…記者会見(読売新聞) ■
[PR]
▲
by tpxsn1hypk
| 2010-02-01 14:13
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||